技(ゴルフ)その参 練習場にて
近所のゴルフ練習場へ、小学6年の子供を連れて行ってきました。息子も昔買ったクラブを持ち二人で自転車で。
昨日購入したMizuno Pro ms-2の実力やいかに。
近所にある練習場は約100yの小さな練習場です。
まずは、Mt28の58度から打ち始める。
20y。球が低い、よく止まる!
50y。球がさらに低い! 止まらない。
変だな。ヘッドの後ろを見ると、Mt-A 53を間違えて使ってました。 数字が書いてなく、Mt-Aか
Mt-Sの違いしかありません。 家においてきてしまいました。
気を取り直して、メインであるMs-2を。 9.6.3番を持ってきて順番に打ちました。
構えると、リーディングエッジを目標方向に向けやすいです。 いざ打つと、ライ角もフラット気味で捕まえにいっても軽いフェードで、大きなフックにはまずなりません。
フッカーとしてはかなりの安心感、6番、3番と今まで球の無駄な上がりすぎに悩んでいましたが、このクラブは程よい高さで飛んでいき、頂点から落下傘のようにボールが落下します。
昔のクラブにある大事なことを今日は感じました。
簡単に飛んだり、高く上がるクラブには、ボールへの自分の意思は伝わりません。
ゴルフへの情熱がまたふつふつと湧いてきました。 40球ほど打ち、あとは子供へのレッスンをして練習場を離れました。
2昔前のマッスルバック。
おすすめです。
タグ:技